サービス セミナー 研究サロン 事例集 企業情報
セミナー
公開セミナー PIT プロ・インストラクター
養成塾シリーズ






公開セミナー

■[無料]
  2012年12月開催~行動変容・定着に焦点を当てた~
  研修効果を測定し、成果を見える化する3つの簡単な方法


研修を企画・実施する誰もが直面するシンプルな問い
「実際、研修で習ったことは使っているのだろうか?」
「(その上で)役に立っているのだろうか?」


ある一定期間後(例えば1ヶ月など)にアンケートを取る というのは誰でも思いつくやり方ですが、その結果、 「使っていない」「役に立っていない」という答えが多数だったら・・・ という不安もあって、なかなか実施に踏み切れないものです。(それ以前に、アンケートに回答してくれないかも、という不安も・・・)

実際のところ、 「研修内容を、このように役に立てています!」と 具体例を挙げて回答してくれる受講者は5%~30%であると、ほとんどの研修企画・実施担当者が考えているというデータもあります。

本説明会では、研修内容を、「実際に取り入れて行動する」という、行動変容に焦点を当て、

 ・まず大前提となる、行動を促すための方法
 ・「役に立っている」具体例を引き出す方法
 ・上記の測定データを研修の成果として見える化する方法

の3つを「3月の期末までの研修で取り入れられる」よう簡単なやり方としてご紹介すると同時に、上記の取り組みを強力にサポートする「Level 3 トラッキングサービス」の 無料限定体験をご案内させていただきます。

研修の効果を向上させたい
研修の効果を見える化したい
より社員の役に立つ研修を提供したい

とお考えの、研修企画・実施担当者のみなさまにお役に立てるご説明会です。

● セミナー詳細

▼【無料】~行動変容・定着に焦点を当てた~
研修効果を測定し、成果を見える化する3つの簡単な方法
 
開催日時
お申込
・第1回:2012年12月 5日(水)15:00~17:30
・第2回:2012年12月13日(木)15:00~17:30
・第3回:2012年12月18日(火)15:00~17:30
 ※各回10分前より受付します
対 象
研修の企画・運営に携わっており、研修の効果についてレポートを求められている方
内 容
・カークパトリックの4段階評価
・行動変容を測定する
・リーダー研修/営業研修での「行動変容」事例
・行動を促すには
・Level 3 トラッキングサービス 無料限定体験のご案内
会 場
株式会社エイチ・アール・ディー研究所
東京都東京都千代田区岩本町2-16-5 TUCビル 4F
【地図】
参加料
 無料


● お申込


● 講師紹介
吉岡 太郎(エイチ・アール・ディー研究所 取締役)

東京大学大学院修了後、ウィルソン・ラーニングワールドワイド株式会社に入社。パフォーマンスコンサルタント/インストラクターとして独立系ITベンダープロジェクトマネジメント力強化プロジェクト、ユーザー系ITベンダー人材開発アウトソーシングプロジェクトなどを担当。

2005年からは株式会社エイチ・アール・ディー研究所にて認知科学の観点からの研修プログラムの設計・開発や、「人材開発担当者のプロフェッショナル化」を支援するための各種アセスメント・ワークショップなどを開発・実施している。

共著に「プロフェッショナル・トレーナーへの道(日経BP出版)」がある。

● 資料請求・お問合せ


株式会社エイチ・アール・ディー研究所
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2丁目16番5号 TUCビル4階
電話 03-3865-1741  FAX 03-5809-4641

問合せ