サービス セミナー 研究サロン 事例集 企業情報
セミナー
公開セミナー PIT プロ・インストラクター
養成塾シリーズ






公開セミナー

■[無料]
  2013年7月10日(水) 『ロジカルシンキング(問題解決)』講座~職場での問題や社員個人の問題を解決するノウハウが習得できる研修を紹介します~


*研修の一部を体験いただきながら、研修内容をご紹介するセミナーです。
 
 
 問題解決研修には、これまで様々な手法や考え方が今まで導入されてきました。約30年前にはケプナー・トリゴ―法、その後ブームになったQC、さらに約15年前からアメリカから入ってきたロジカルシンキング、などです。
しかし、これらの手法の根底にある考え方は、何ら変わっていません。それは次のようなプロセスです。

1.問題点の抽出・・・職場で存在する問題点を洗い出し優先順位をつける。
2.目標設定  ・・・いつまでにどの程度改善するかを明らかにする。
3.原因分析  ・・・問題点の原因を分析する。
4.解決策  ・・・原因を解決する策を考える。
5.実行計画  ・・・解決策をいつまでにどの様に実行するかを明らかにする。

問題解決に必要なこれらの要素は、手法や形の違いはあるにせよ、すべてに共通するものです。しかし、これらを問題解決研修として実施したときには、理論や手法が複雑でなかなか全社員に浸透されにくい、ということが課題としてあげられることが多いようです。

 私たちは、ロジカルシンキング(問題解決)研修を日本でブームになる以前からクライアント様へ提供してまいりました。その研修の特徴は、難しい理論を簡潔明瞭に表現し、複雑な手法をなるべく平易な手法に改善した点です。

 具体的には以下の特徴があります。

1.ロジカルシンキングの概念を平易に解説
 フレームワーク、MECE、等の表現や考え方を平易に紹介します。

2.問題解決のプロセスで使用するツールは基本的にはロジックツリーのみ
 問題解決のプロセスで使用するツールとしては、ロジックツリーの他にマトリックスやプロセスがあります。これらの考え方や使用方法は紹介しますが、ロジックツリーを中心に問題解決を進める方法を紹介します。

3.職場で簡単に使える問題解決シートの紹介
 研修で学んだロジカルシンキングによる問題解決を職場で使いやすいように、A4判シート1枚の問題解決シートを開発しました。職場で問題点が発生した際、このA4判シート1枚の問題解決シートがあれば対応できます。

 当日の紹介セミナーでは、実際の研修で使用する教材や課題をもとに、具体的なイメージを体験いただきながら、ご理解いただけます。

『ロジカルシンキング(問題解決)』研修は、問題解決力を伸ばすのに、最適な研修です。

● セミナー目標
  • 職場で実際に使える問題解決スキルの習得
  • 発生した問題を解決する問題解決シートの使用方法の習得
以上を内容とした研修の紹介

● セミナー詳細

▼【無料体験会】『ロジカルシンキング(問題解決)』講座
~職場での問題や社員個人の問題を解決するノウハウが習得できる研修を御紹介します~
 
開催日時
2013年7月10日(水) 13:00~15:30 (受付12:45~)
対 象
※これから社内研修を企画・検討している育成担当者
※社内研修の品質維持・向上を検討している育成担当者
※研修企画も行っている社内講師
内 容
1)ロジカルシンキングの目的
2)問題解決のプロセスについて
3)用途の広いロジックツリー
4)職場で使える問題解決シート
5)2日間コース、1日コースのセミナー内容
6)他社での成功事例
7)質疑応答
会 場
株式会社エイチ・アール・ディー研究所 【地図】
東京都中央区日本橋人形町1-19-6 中島牧野ビル 301号
TEL:03-3668-2714
参加料
 無料

申込 問合せ


● 講師紹介
本田 一広(エイチ・アール・ディー研究所 シニアコンサルタント)

東海大学卒業。紀文食品にて、主に商品企画、宣伝広告、販売促進企画、広報などに従事。その後、日本総研ビジコン(旧住友ビジネスコンサルティング)にて経営コンサルタントとして営業部門、管理職、経営者層の指導にあたる。
ロジカルシンキング研修、論理的コミュニケーション研修、管理職、中堅、新入社員等の階層別研修、マーケティング戦略策定研修を担当。
【著書】
・マーチャンダイジングの実務知識
・販売促進戦略辞典
・実践ロジカルシンキング

● 資料請求・お問合せ


株式会社エイチ・アール・ディー研究所
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目19番6号 中島牧野ビル3階
電話 03-3668-2714  FAX 03-6206-2123

問合せ